お客様の声

INTERVIEW

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 洗面化粧室を広くリモデルされたN様にお話をうかがいました

神奈川県相模原市
N様邸

ashroom top

洗面化粧室を広くリモデルされたN様にお話をうかがいました

広々とした洗面台ですね。
家族が多いので毎朝洗面所渋滞が起こってしまって困っていました。
洗面所自体は広かったのですが、洗面台が幅90センチのもの一つだけで、これででどうにもこうにも…。
洗面台は海外製のものですか?
この洗面台はアメリカのDeWils社製のものです。
BETTER HOMEのデザイナーさんがこのメーカーを推奨されたので、こちらに決めました。
洗面台ですからね。顔や手を洗うだけなんですが、毎日使うものですからどうせならオシャレなものが良いかと思って。
水栓もずいぶんと洒落ていますね。
これはDELTA社製のラバトリーフォーセットです。
こうやって軽くタッチするだけで水を出したり止めたりすることができるんです。
これはすごく便利です。水栓も汚れないし。
キッチンの水栓も同じタイプのものがあるそうなので、今度はキッチンの水栓もタッチタイプにしようかと思っています。
リモデル後の感想はいかがでしょうか?
洗面室いっぱいにオーダーメイドした洗面台を設置してもらったことで、ただ広かっただけの部屋が有効に使えるようになりました。
こんな大きな洗面台はオーダーしなければできないのでしょう。
そういう意味で、とても満足できる洗面所リモデルになりました。